💻
みんなでワイワイ!レトロゲーム交流会🎮 ※途中参加OK!

◾️2025年11月26日(水)
エンジニアに限らず、誰でもWelcomeです!
── スーファミでつながる、あの頃と今 ──
懐かしのスーパーファミコンをプロジェクターで大画面プレイ!
お酒を飲みながら、みんなでワイワイ盛り上がるレトロゲーム会です🍺
お酒飲み放題🍻&ソフトドリンク・お菓子、おつまみ付き🍟
※食べたい、飲みたい物がありましたら、ご自由にお持ち込みください!
ゲームが得意じゃなくてもOK!見るだけでも笑えて楽しめます😊
「懐かしい〜!」と笑い合ったり、
「これ初めてだけど面白い!」と会話が自然に弾む、
アットホームでゆるく楽しい交流イベントです!
勝っても負けても、みんな笑顔に✨
懐かしのBGMとともに、童心に帰って一緒に楽しみましょう🎶
みんなが仲良くなれる企画も行います♪
🕒 タイムテーブル
19:30 受付・オープン🎟️
19:40 乾杯&自己紹介タイム🥂
19:50 ゲーム開始🎮
20:40 企画
21:00 ゲーム再開
22:20 エンディング&記念写真📸
22:30 終了
💡こんな方におすすめ
・懐かしいゲームで盛り上がりたい方
・共通の話題で友達を作りたい方
・お酒を飲みながら気軽に交流したい方
・レトロゲームが好き or ちょっと興味ある方🎮
🌱 初参加・一人参加も大歓迎!
ゆるく話してゲームをして、楽しく交流できる夜を一緒に過ごしましょう😊
🚫 注意事項
下記の行為はご遠慮ください。
・勧誘・営業・告知・引き抜き・しつこいナンパ・暴言など
・過度なナンパ行為や迷惑行為
・開催内容や風景写真、動画のSNS等への無許可投稿
安心して参加できる場を一緒に作っていきましょう😊
🔥一緒に、平日夜の時間を価値あるものにしませんか?🔥
ちょっとでも気になったら、まずは気軽に来てみてください😊✨
ご参加、お待ちしています!
🌟主催者紹介
はじめまして!インフラエンジニアの のり です☺️
仕事の傍ら「もっと成長したい」「将来は開発にも挑戦したい」と思い、日々スキルアップ中です。
「ひとりじゃ続かない・やれないことも、同じ志を持つ仲間となら出来る」
そんな思いから立ち上げました!
🎵 趣味は野球観戦・アニメ・舞台・カラオケ・猫カフェ・ディズニーなどなど✨
興味の幅は広めです!
この会が「みんなが仲良く交流出来る場」になればうれしいです。
ちなみに好きなスーパーファミコンのゲームは
「スーパードンキーコング2」
「星のカービィ スーパーデラックス」
です!
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています😊





■YTサークルIT部とは?
teN株式会社が運営している社会人サークル「YTサークル」の中には
IT従事者、IT関係に興味のある方が多くいらっしゃいます。
サークルの参加者がITに関して交流ができる場を作ろうとして立ち上がったのが
「YTサークルIT部」です!
「参加者自身が作り手となって学び合う」
そして
「品川区を代表するITコミュニティ」になるために活動しております!
参加条件はIT関係に興味のある方であれば誰でもOKです💻
様々なイベントを開催しているのでぜひ気軽に参加してみてください!
■IT部ビジョン
YTサークルはIT部に参加した全員のより良いキャリア、それぞれの仲間作りに貢献します
■活動内容
随時追加更新予定!
・自習勉強会(オンライン/オフライン)
みんなで顔を突き合わせて、資格取得、スキルアップのために自習の時間をとっています
・初心者大歓迎ボードゲーム会
簡単なゲームで勉強のことを忘れてみんなで楽しんでいます!
・交流会(飲み会)
IT関係者、もしくはITに関心のある方が参加!お酒食事を楽しみながら定期的に実施しています!
※teN株式会社は 五反田のまちで地域に開かれた学びの場をつくる地域共創プラットフォーム
「五反田バレーユニバーシティ」様と、提携することが決まりました!
今後外部講師の方をお呼びして様々なイベントを開催予定です!

■部長から一言
IT部部長の福岡出身のフリーランスエンジニアの藤野と申します☺️
会社員だったところからフリーランスエンジニアになり、
孤立しがちなエンジニア同士がコミュニケーションを取れる場が必要だと思い
立ち上げました!
楽しいエンジニアコミュニティにすることを基本に
参加される皆さんがよりよくなるコンテンツも作っていきます!
ぜひ楽しんで参加してみてください!
