【40代以上向け】下谷神社と上野東照宮を参拝&上野公園で紅葉狩り<お団子付き>

◾️ 11月22日(土) 11:00〜13:00
江戸の歴史が息づく下谷神社と上野東照宮を巡り、
秋色に染まる上野公園で紅葉狩りを楽しむ特別な散策ツアーです✨
▼ラインナップ
⛩️ 下谷神社(したやじんじゃ)
都内最古の稲荷神社
天平2年(730年)創建と伝わる、1300年近い歴史を持つ由緒ある神社。
江戸時代には「下谷の稲荷さま」として庶民の信仰を集めました。
境内には樹齢数百年の御神木があり、歴史の重みを感じられます。
⛩️ 上野東照宮
絢爛豪華な江戸建築の傑作
徳川家康公を祀る東照宮の一つで、1627年創建。金色に輝く社殿は国の重要文化財に指定されています。
戦火を免れた貴重な江戸初期の建築物で、当時の技術の粋を集めた装飾が見事です。
🌳上野恩賜公園
東京を代表する紅葉の名所
秋にはイチョウやモミジが美しく色づき、不忍池周辺の紅葉は特に見事です。
こんな方にオススメ✨
◎神社のガイド付きなので、神社のことを知れます♪
◎上野公園で紅葉狩りをしながらお団子を食べます♪
▼開催日時
2025年11月22日(土)
▼タイムスケジュール
11:00 集合
11:10 下谷神社
11:40 移動
12:00 上野東照宮
12:30 上野公園で紅葉狩り
13:00 解散
▼参加費
2,000円(お団子付き)
▼支払方法
現金
▼集合
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」3番出口付近
▼キャンセル規定
※無料キャンセル可能期間を過ぎた場合は、下記のキャンセル料が発生します。
前日:参加費の50%のキャンセル料が発生
当日:参加費の100%のキャンセル料が発生
▼注意事項
下記の行為はご遠慮ください。
・勧誘・営業・告知・引き抜き
・しつこいナンパ
・暴言など
・自己主催イベントへの勧誘含む(会終了後も)
・開催内容や風景写真、動画のSNS等への無許可投稿
イベントの輪を乱す行動をする方、運営側の指示に従っていただけない方や運営側が参加者様としてふさわしくないと判断した方は、参加をお断りする場合がございます。
